
[出品情報]「丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家 パリから今治へ—凱旋帰国展—」展(今治市玉川近代美術館)
愛媛県の今治市玉川近代美術館にて開催される展覧会に、当館所蔵の石元泰博作品10点が出品されます。2024年にフランス・パリの日本文化会館で開催された展覧会「丹下

石元泰博・コレクション展「落ち葉と空き缶」
1985年初秋。ニューヨークのセントラルパークを歩いていた石元は、ふと目に入った、ベンチの上に落ちて雨に濡れた枯れ葉に心を奪われます。 これをきっかけに撮影を始

図録『Ishimoto – Lines and Bodies』販売中
2024年にパリのアートセンター「ル・バル」にて開催された石元泰博展の展覧会図録を、当館ミュージアムショップにて部数限定にて販売しております。ぜひお手にお取りく

石元泰博〈HANA〉ポストカード発売のお知らせ
石元泰博による写真シリーズ〈HANA〉(1986-87年)を、スクエア型のポストカードに仕立てました。 ◆石元泰博〈HANA〉ポストカード全12種[泰山木×2種

[vol. 1]飯沢耕太郎氏(写真評論家)×森山明子氏—「生誕100年 石元泰博写真展」関連企画 対談シリーズ テキスト版
評伝『石元泰博―写真という思考』(2010年)の著者である武蔵野美術大学教授・森山明子氏と石元を知る方々による対談シリーズを、テキスト版にて公開します。 動画版
著作権の保護期間満了作品について(第2報・2021年10月4日)
高知県は、石元泰博氏と生前に交わした契約に基づき、没後に写真作品の著作権を譲り受け、管理を行って参りましたが、一部著作権の保護期間が満了している作品があることに
著作権の保護期間満了作品について(第1報・2021年6月14日)
高知県は、石元泰博氏と生前に交わした契約に基づき、没後に写真作品の著作権を譲り受け、管理を行って参りましたが、一部著作権の保護期間が満了している作品があることに