HOME > 石元泰博 > 刊行物・グッズ
石元泰博
これまでに高知県立美術館が発刊した石元泰博関係の書籍とポストカードを、ミュージアムショップにて販売しております。
高知県立美術館 ミュージアムショップ Tel: 088-866-7653
『石元泰博の眼-桂、伊勢』館蔵品目録10 石元泰博コレクション(1)、高知県立美術館、2011年 (税込 2,600円、166ページ) 2011年11月に高知県立美術館で開かれた展覧会「写真家・石元泰博の眼―桂、伊勢」を機に刊行した館蔵品目録。 庭園との一体感が美しい近世日本建築を代表する桂離宮、日本で最も美しい建築として認められる伊勢神宮。この図録には、近年再注目を集める二つの日本建築 の姿を、写真家石元泰博が知的な鋭さとモダニズムの視点でとらえた写真作品を掲載しています(桂離宮449点、伊勢神宮260点)。日本建築の美しさや、 現代性を再認識するとともに、石元の美の本質に迫るゆるぎない造形感覚を余すことなくご覧いただけます。
『石元泰博 写真展1946―2001』高知県立美術館、2001年 (税込 1,800円、159ページ) 2001年4月に高知県立美術館で開かれた回顧展「石元泰博 写真展 1946―2001」の展覧会図録。 サンフランシスコに生まれ、3歳の時に父の郷里高知へ戻り青春時代を高知で過ごし、その後単身渡米した石元泰博は、さまざまな出会いから写真の道へ進み始 めました。展覧会では、「シカゴ」「東京」の代表的なシリーズを中心に「うつろい」のシリーズ までを網羅、約300点を紹介。石元氏のインタビュー収録あり。