![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2024/05/invitation_f-290x409.jpg)
パリでの石元泰博展開催のお知らせ|2024年6月19日(水)- 12月22日(日)ル・バル(LE BAL)
この度、フランス・パリにあるアートセンター「ル・バル(LE BAL)」にて、高知県立美術館所蔵作品による写真家・石元泰博(いしもと やすひろ・1921-2012
![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2024/04/tange_flyer_A4-290x410.jpg)
2024/5/11(土)トークイベント「丹下健三と石元泰博」 講師:豊川斎赫(千葉大学准教授)
石元泰博フォトセンタートークイベント「丹下健三と石元泰博」 丹下健三「自邸」再現CGの上映にあわせ、丹下健三研究の第一人者である建築史家の豊川斎赫氏に、丹下建築
![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2024/04/flyer_page-0001-290x410.jpg)
[出品情報]「丹下健三と隈研吾 東京大会の建築家たち」展(パリ日本文化会館)
フランスのパリ日本文化会館(Maison de la culture du Japon à Paris)で開催される展覧会「丹下健三と隈研吾 東京大会の建築家た
![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2024/01/2024117_premium_ishimoto_5-290x290.jpg)
オンラインイベント「旅するミュージアム 石元泰博フォトセンターを知る」のお知らせ
エプサイト(エプソン販売株式会社)が全国の写真美術館とコラボし開催されているオンラインイベント「旅するミュージアム」にて、石元泰博フォトセンターについてご紹介し
![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4311-290x193.jpg)
石元泰博〈HANA〉ポストカード発売のお知らせ
石元泰博による写真シリーズ〈HANA〉(1986-87年)を、スクエア型のポストカードに仕立てました。 ◆石元泰博〈HANA〉ポストカード全12種[泰山木×2種
![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2022/04/kagawa_flyer-1-290x412.jpg)
[出品情報]戦後デザイン運動の原点 デザインコミッティーの人々とその軌跡(香川県立ミュージアム)
香川県立ミュージアムで開催される展覧会「戦後デザイン運動の原点 デザインコミッティーの人々とその軌跡」に、当館所蔵の石元泰博作品38点他、関連資料が出品されます
![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2020/09/IYPC_logo_l-1-290x290.png)
2022年2月5日(土)6日(日)没後10年記念「石元泰博くじ」開催のお知らせ
石元の没後10年を記念し、「石元泰博くじ」を開催します。展覧会図録やオリジナルグッズなど、豪華景品が当たります。企画展、コレクション展ご観覧の方はどなたでも参加
![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2021/12/IshimotoYasuhiroA4front-290x410.jpg)
2021/2/5(土)トークイベント「石元泰博を写真家にした三冊の本の教え」
石元泰博フォトセンタートークイベント「石元泰博を写真家にした三冊の本の教え」 高知県立美術館 石元泰博フォトセンターは、寄贈を受けた石元泰博写真作品等の調査研究
![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2021/10/kawasaki_poster-290x410.jpg)
[出品情報]戦後デザイン運動の原点 デザインコミッティーの人々とその軌跡(川崎市岡本太郎美術館)
川崎市岡本太郎美術館(神奈川)で開催される展覧会「戦後デザイン運動の原点 デザインコミッティーの人々とその軌跡」に、当館所蔵の石元泰博作品38点他、関連資料が出
![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2021/09/yawatahama-290x404.jpg)
[出品情報]生誕100年記念 高知県立美術館所蔵 写真家・石元泰博の眼(八幡浜市美術館)
八幡浜市美術館(愛媛)で開催される展覧会「生誕100年記念 高知県立美術館所蔵 写真家・石元泰博の眼」に、当館所蔵の石元泰博作品108点他、関連作品・資料が出品
![](https://iypc.moak.jp/wp-content/uploads/2021/07/ws-290x193.jpg)
[共催]土佐和紙を使った古典写真技法ワークショップ ープラチナプリントとサイアノタイプー
※Aコース「サイアノタイプ」のみ、8月13日(金)まで募集期間を延長します。小学校1年生から大人までご参加いただけます。(2021/8/9)※ “スマホ”や“デ